公益社団法人 日本畜産学会

2025年度畜産経営経済研究会シンポジウム 2025/5/10開催

2025年度畜産経営経済研究会シンポジウム開催案内

日時:2025年5月10日(土曜日)13時~17時(終了後 交流会)

場所:麻布大学 8号館6階 8603大学院講義室 JR矢部駅下車

※対面+Zoomのハイブリッド開催予定 (参加無料)

テーマ:「牛肉消費の動向と生産・販売の将来方向」

13時~13時20分    開会挨拶と解題

13時20分~14時    清水池義治氏(北大准教授)

14時~14時40分     佐藤 勧氏(全農畜産総合対策部部長)

14時40分~15時20分   植村光一郎氏(ニイチク取締役,牛肉輸出協議会理事)

15時20分~15時35分  休憩

15時35分~16時55分 総合討論

16時55分~17時    閉会挨拶   

17時30分~      交流会(大学食堂)  

 

25年度上期月例会の案内(ZOOMによるオンライン)

4月24日(木)「高病原性トリインフルエンザに関する各国の対応」

 信岡誠治氏(元東京農業大学教授)

6月16日(月)「国際データを基にみた海外との酪農構造の違い(特に飼料面)」(仮) 

 日向貴久氏(酪農学園大) 終了後 総会開催

7月11日(金)「国産農家チーズの現状と展望」(仮) 

 桝田 規夫氏(チーズプロフェッショナル協会、日本チーズ協会) 

 

参加申込:以下のメールにお申し込みください。  

     Kobayashi.shinichi@spua.ac.jp (小林)