TOPページへ戻る
第4回家畜感染症学会総会・シンポジウムプログラム
「乳牛の栄養・代謝と感染症」
日 時:平成26年6月6日(金) 10:30〜16:30 (9:30〜受付開始)
場 所:農林水産省共済組合 南青山会館
〒107-0062 東京都港区南青山5丁目7-10
(地下鉄銀座線・半蔵門線「表参道」駅(B3出口)が便利です。)
URL:http://www.kachikukansen.org/meeting/meeting.html
プログラム:
10:30−10:35 開会挨拶:家畜感染症学会会長 田島 誉士(酪農学園大)
10:35−12:00 基調講演:『周産期における栄養管理と感染症コントロール』
牧野 康男(東京女子医科大学病院)
座長:金井 孝夫(東京女子医科大)
片桐 成二(酪農学園大)
12:10−13:00 ランチョンセミナー:Meiji Seikaファルマ提供
『乳牛の必須微量元素不足の実態と補給による成績向上例』
鳥居 伸一郎(ノーバス・インターナショナル)
13:00−13:20 平成26年度家畜感染症学会定期総会
13:30−15:50 シンポジウム:『乳牛の栄養・代謝と感染症』
座長:櫛引 史郎(畜産草地研究所)
1)飼料成分に基づく家畜への飼料給与
永西 修(畜産草地研究所)
2)ルーメン機能を支える微生物
三森 眞琴(畜産草地研究所)
3)農場における細菌検査と栄養管理による乳房炎対策
佐藤 太郎(TARO ファーム ケア クリニック)
4)総合討論
16:00−16:30 学会活動報告:『子牛の下痢症に関する全国アンケート報告』
大塚 浩通(北里大学・家畜感染症学会事務局)
座長:三木 渉(北海道NOSAI研修所)
17:00−19:00 意見交換会(南青山会館内、参加費:別途必要)
参 加 費:(事前登録締切り:平成26年5月30日)
| 会員 | 非会員 | 学生 |
事前受付 | 3000円 | 6000円 | 1000円 |
当日受付 | 4000円 | 8000円 | 1000円 |
*参加費や事前登録で会員登録した場合の入会費、年会費は当日受付でお支払いください。
*領収書は資料代等の記載が出来ますので、受け付けのお支払い時にお申し付けください。なお、
混み合っている場合は時間をいただくことがございます。
問合せ先:家畜感染症学会 事務局代表
佐藤 礼一郎(麻布大学獣医学部 内科学第三研究室)
〒252-5201 神奈川県相模原市中央区淵野辺1-17-71 TEL/FAX 042-769-1637
学会のHP
http://kachikukansen.org/